栃木県那須塩原市にある「那須たんぽぽ村キャンプ広場」に行ってきました。
(*2024年1月に利用しました。現在と違う場合がございますのでご理解くださいませ。)
印象的だったキャンプ場
たんぽぽ村キャンプ広場は、全面芝生の広大なフリーサイトのキャンプ場です。
トイレや水場もきれいでしたし、自動販売機や薪売場もありましたよ〜
タイヤの遊び場もあり、ファミリーキャンプにもおすすめのキャンプ場です。
早速何が印象的だったかと言いますと、、、
ネコと星空です!!
詳しくお話ししていきますね〜
ネコ
1つ目はネコです。
那須たんぽぽ村キャンプ場には、ヤギのぽぽちゃんがいます。
ぽぽちゃんはキャンプ場で飼われているヤギです。キャンプ場を守っている管理人さんの一人です。
なかなかヤギのいるキャンプ場はないので珍しかったですね〜

キャンプ場に着き、宿泊料金を払い、テントを建てる場所を決め、
車から降りると芝生の中央あたりに1匹のネコがいるではありませんか。
降りた途端にこちらにネコが寄ってきたので、
「可愛いけど人慣れしているネコだなぁ」
「ヤギもいるし、ここで飼っているネコなのかなぁ」
そんな風に思っていました。

キャンプ道具を下ろそうと、車のトランクを開けたところ、そのネコがなんと車の中に侵入!!
「うわぁ!」
と私が声を上げると、驚いて車の中から降りてくれましたが、ここで私は思いました。
「このネコさん、人慣れしすぎだ、全然怖がらないむしろ寄ってくる」
「もしやキャンプに来た方達からエサをもらっている?」
「エサを求めてくるということは、ここでは飼われていない感じがするなぁ」
その後もテントの中に入ってきたりしました。にゃーにゃー言いながら大体テントの近くにいましたね。
このネコさんは、襲ったり荒らしたりしてくるネコさんではなく、
寄っては来るけど威嚇すると逃げていくようなネコさんでしたので、
勝手に食べられたとか、そういう害はなかったです。
私はどちらかと言えば、あまりネコに寄ってきてほしくないタイプでしたので、
ネコアンテナをはって常に威嚇していました。
旦那さんはネコ可愛い可愛いのタイプでしたので、そんなに嫌がってはいませんでしたね〜
このネコさんはエサをもらえないと分かると、他のテントを巡回していました。
(ネコさんさすがです。自分から営業しに行くのは大事ね)
私たちがご飯を食べている時も、そばに座ってにゃーにゃー鳴くネコさんに
最終的に旦那さんは牛タンやシャウエッセンをあげていました。(ぜいたくぅぅ~~~)
これもキャンプならではであり、愛嬌抜群の野生のネコさんとの小さな交流でした。
(私は交流してないが)

猫アレルギーのある方はご注意を。眺めるだけでも十分楽しめます!
星空
2つ目は星空です。
こちらのキャンプ場の周りには高い建物等もなく夜も暗くなるため、
星空がすごくきれいでした。
ちょうどこの頃、仕事でしんどい状態が続いていました。
冬に行ったので空気も冷たかったのですが、
現実から離れ、温かい飲み物と静かに輝く星たちに
体と心が癒され、感動したことを覚えております。
那須たんぽぽ村キャンプ場の紹介まとめ
那須たんぽぽ村キャンプ場をご紹介しました。
忙しい日々から離れて、自然のやさしさに癒されたキャンプ場でした。
興味のある方はぜひ行ってみてほしいキャンプ場です!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた〜!
コメント